伊豆・三津シーパラダイス(沼津市 その他|水族館)水族館インフォメーション

おいでよ、海の楽園へ。駿河湾に面した富士山の眺望も楽しめる水族館です!!

イズ・ミトシーパラダイス

伊豆・三津シーパラダイス

tel:055-943-2331

※ お問合せの際は「イーページを見た」とお伝えください。

[遊ぶ] [動物園・水族館] [水族館] [静岡県] [沼津市] [その他]

世界遺産“富士山”を望む、駿河湾に面した水族館。
昭和5年に日本で初めてイルカの飼育をスタートし、セイウチやラッコ、ジンベエザメなども日本で初めて飼育しました。自然の海を利用した展示施設に、オットセイやイルカ、ペンギンたちがのびのび暮らしています。
息の合ったイルカのジャンプ、コミカルなアシカショー、ユーモアたっぷりなセイウチ、地元駿河湾を中心とした約300種の魚たちなど見どころいっぱい!
日本で唯一となるキタオットセイも飼育しています(※学術研究の為水産庁から特別な許可を受けています)。
富士山を眺めながらお食事を楽しめる展望レストランもあるほか、はだしで海のいきものとふれ合うことができる「いそあそびーち」や、話題の深海生物に会える深海生物コーナーも子どもたちに大人気です。

伊豆・三津シーパラダイスはこんな水族館

  • クラゲ万華鏡水槽

    クラゲ万華鏡水槽

  • にょろドーム

    にょろドーム

  • 駿河湾の生物を中心に展示しています

    駿河湾の生物を中心に展示しています

  • ここでしか手に入らない! みとしーオリジナル商品絶賛販売中!!

    ここでしか手に入らない! みとしーオリジナル商品絶賛販売中!!

facebook

店名 伊豆・三津シーパラダイス
住所 静岡県 沼津市内浦長浜3-1
アクセス 電車・バスの場合:JR三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線へ乗り換え、伊豆長岡駅からバスで約20分
車の場合:東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICから伊豆縦貫道(無料)、伊豆中央道伊豆長岡IC経由で約27㎞(平常時約30分)
TEL 055-943-2331

お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。

FAX 055-943-2336
開館時間 9:00~17:00(最終入館16:00)
繁忙期は営業時間を延長する場合があります。
GW、お盆シーズンはナイト営業有。
休館日 定休日なし
※年に数日間メンテナンス休館有
ホームページ http://www.izuhakone.co.jp/seapara/
駐車場 駐車場300台(1回500円)
ショップ情報をモバイルで見る
QR
携帯・PCにメールで送る
E・PAGEは動物園・水族館をはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、動物園・水族館のショップ検索以外にも、動物園・水族館のサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。