新風堂(市原市 その他|チーズケーキ,カフェ,酒類販売)セレクトショップメニュー

千葉県市原市のお酒と食のセレクトショップ

シンプウドウ

新風堂

tel:0436-36-8128

※ お問合せの際は「イーページを見た」とお伝えください。

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [チーズケーキ,カフェ,酒類販売] [千葉県] [市原市] [その他]

新風堂チーズケーキのご紹介

当店のチーズケーキの素材となるチーズは、酪農王国デンマークの「BUKO」の高品質なクリームチーズをメインに使っています。
味わいは、コクがありながらクセがなく、すっきりとした後味です。

卵は、袖ヶ浦市北川鶏園(開放飼育)の農林水産大臣賞を受賞した、箸で黄身がつまめる「プリンセスエッグ」のみを使用しています。
箸で黄身がつまめる、若鶏限定の新鮮卵です。

メレンゲには通常、劣化を防ぐために砂糖を入れて作りますが、チーズや卵、牛乳の素材そのものの味わいを大切にするため、メレンゲにお砂糖を使わず、おいしさとナチュラルさを追求しました。

お客様からも大変好評をいただいており、年間約1万8千ホールを販売する当店一番の人気商品です。
デンマークの世界的陶磁器ブランド「ロイヤルコペンハーゲン」のセレクトショップへも供給しています。

焼成

やっぱり作りたてが美味しい!

新風堂のチーズケーキは、店内にある菓子工房のオーブンで作っています。
最良の原料を使い、私たちの仲間がお客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら毎日作っています。
ぜひ、工房をのぞいてみてください。

「濃厚な味わいながら、後味はスッキリして、食べ飽きしないチーズケーキ」
こんなチーズケーキを作りたい、と試行錯誤を繰り返し、出来上がったのがこのチーズケーキです。

特に苦労したのは「メレンゲ」です。
お菓子作りを経験したことのある方なら、お分かりになるかと思いますが、メレンゲを立てるときには砂糖を入れるのが普通です。
実際、私たちも最初はそうしました。
でも、私たちが理想とする味わいとはちょっとだけ違ったのです。
砂糖なしで理想のメレンゲを立てることができないものか。
そんな時、北川鶏園さんのプリンセスエッグと出会ったのです。
若鶏の力強い卵白が、それを可能にしてくれました。

新風堂のチーズケーキは、千葉のチーズケーキなのです。
店名 新風堂
住所 千葉県 市原市新生230番地
アクセス 【お車】
館浜自動車道 市原SAより約19分

【鉄道】
小湊鉄道線 上総三又駅下車
TEL 0436-36-8128

お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。

FAX 0436-36-8176
営業時間 9:00~19:00
カフェ 9:00~18:00
(ラストオーダー17:00)
定休日 元旦、第1火曜日、第3火曜日
ホームページ https://www.jibisho.co.jp
駐車場 30台
ショップ情報をモバイルで見る
QR
携帯・PCにメールで送る
[食べる] のカテゴリ
[食べる]カテゴリTOP
E・PAGEはカフェ・べーカリー・スイーツをはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、カフェ・べーカリー・スイーツのショップ検索以外にも、カフェ・べーカリー・スイーツのサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。