キッザニア甲子園(西宮市 その他|子ども職業体験,テーマパーク)テーマパークトピックス

「こどもが主役の街」で好きな仕事にチャレンジ!

キッザニアコウシエン

キッザニア甲子園

tel:0570-06-4201

※ お問合せの際は「イーページを見た」とお伝えください。

[遊ぶ] [アミューズメント] [レジャー・テーマパーク] [子ども職業体験,テーマパーク] [兵庫県] [西宮市] [その他]
  • 医薬研究所:医薬研究者

    医薬研究所:医薬研究者

  • 運転免許試験場:教習生

    運転免許試験場:教習生

  • 観光バス:バスガイド/お客さん

    観光バス:バスガイド/お客さん

  • ガソリンスタンド:サービススタッフ

    ガソリンスタンド:サービススタッフ

◆まず、アクティビティを探そう!!

アクティビティとは…
キッザニアで体験できる職業・役割を総称して「アクティビティ」と言います。
まずはキッザニアで何を体験したいかを選びましょう。
選ぶ方法はさまざま。
①パビリオンから探す(例:お菓子工場、ガソリンスタジオなど)
②好きなことから探す(例:作りたい、お世話をしたい、助けたいなど)
③作って食べられるから探す(例:ピザショップ、ソ-セージ工房など)
④キッゾをもらう/払うから探す
キッゾはお仕事をするともらえるお給料のこと
⑤小さい子も楽しめるから探す
⑥英語を使うから探す
⑦大人も入場できるから探す
⑧シティマップから探す。

キッザニア専用通貨「キッゾ」がもらえるお仕事を体験したり、「キッゾ」を使ってサービスや習い事してみたり。また、自分だけの作品や食べ物をつくったり、ステージ公演を収録したDVDがもらえたりと、体験できるバリエーションも豊富です。
字の読み書きや専門機器の操作など、高学年向けのアクティビティもご用意しております。
アクティビティ検索は公式HPにて!

◆キッゾをもらう/払う

仕事をするとお給料としてキッゾがもらえます。また、習い事をしたり買い物をするときには、キッゾを支払うことになります。
キッゾは、銀行に預けることもできますし、持ち帰ってもOK。次回来場の際にまた使用できます。

お仕事して、お給料「キッゾ」をもらいましょう!

◆英語を使う!!

キッザニア甲子園では、仕事や習いごとなどのアクティビティをすべて英語を使って行なうプログラム「E@K(イー・アット・ケー)アクティビティ」を一部のパビリオンで行っています。
どのパビリオンで行っているかは、曜日と時間によって変わります。最初に日本語で説明をうけますので、英語に自信がなくても大丈夫です。

会話はすべて英語で。

◆作って食べられる!!

食事やお菓子など、食べるものを作ることができるパビリオンがあります。作った食べ物は、後から自分で食べることができます。
※ピザやおにぎりなどは、当日のうちに館内でお召し上がりください。
賞味期限の記載のある菓子類などはお持ち帰りいただけます。
お子様がお持ちのアレルギーが、体験を希望されるパビリオンの使用食品に
含まれるアレルゲンに該当する場合には、体験をお断りさせていただきます。
詳しくは公式HPをご覧ください。

美味しいおすしはにぎれたかな?

◆アクティビティ 紹介例

  • お菓子工場:お菓子工場スタッフ

    お菓子工場:お菓子工場スタッフ

  • 銀行:銀行員/お客さん

    銀行:銀行員/お客さん

  • 飛行機:キャビンアテンダント

    飛行機:キャビンアテンダント

店名 キッザニア甲子園
住所 兵庫県 西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
アクセス 阪神甲子園駅から南へ徒歩約14分
TEL 0570-06-4201 <インフォメーションセンター(オペレーター対応10:00~18:00)>

お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。

開館時間 第1部/9:00~15:00、第2部/16:00~21:00
休館日 不定休
ホームページ http://www.kidzania.jp/koshien/
駐車場 ららぽーと甲子園駐車場を利用。キッザニア甲子園の利用で合計6時間無料。
ショップ情報をモバイルで見る
QR
携帯・PCにメールで送る
E・PAGEはアミューズメントをはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、アミューズメントのショップ検索以外にも、アミューズメントのサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。