東芝未来科学館(川崎西口周辺 川崎市幸区 川崎|企業ミュージアム,科学館,社会科見学,実験,工作)科学館トピックス

「人と科学のふれあい」をテーマに、 科学技術との接点として活動していた東芝科学館が、 地域と連携した文化交流の場に生まれ変わりました。

トウシバミライカガクカン

東芝未来科学館

tel:044-549-2200

※ お問合せの際は「イーページを見た」とお伝えください。

[遊ぶ] [科学館・記念館・資料館] [企業ミュージアム,科学館,社会科見学,実験,工作] [川崎] [川崎西口周辺] [京浜東北・根岸線] [東海道線] [京浜急行線] [京急川崎]
  • インフォメーション

    インフォメーション

  • 東芝が目指すスマートコミュニティの未来を体感できます。

    東芝が目指すスマートコミュニティの未来を体感できます。

  • 定期的に開催されるサイエンスショー。

    定期的に開催されるサイエンスショー。

  • 東芝未来科学館は、自由見学です。

    東芝未来科学館は、自由見学です。

【 常設展示 フューチャーゾーン 】 エネルギー

  • エネルギーの未来へ : 環境にやさしい発電方法が次々と生まれています

    エネルギーの未来へ : 環境にやさしい発電方法が次々と生まれています

  • まちの未来へ : 限られたエネルギーをムダにしないための工夫があります

    まちの未来へ : 限られたエネルギーをムダにしないための工夫があります

  • ビルの未来へ : 賢い省エネのために、ビルも賢くなりました。

    ビルの未来へ : 賢い省エネのために、ビルも賢くなりました。

【 常設展示 フューチャーゾーン 】 ストレージ

じょうほうの未来へ

道路に飛び出す人や車を感知して事故を防ぐクルマや、図書館ひとつ分の書籍を保存できるフラッシュメモリー。
人が描いた大きな夢を、小さな半導体が叶えます。

じょうほうの未来へ

【 常設展示 ヒストリーゾーン 】 

1号機ものがたり

女性を家事から解放した電気洗濯機や、街に明かりを灯した60KW二相交流発電機。いつの時代も、あたらしい技術が、あたらしい暮らしをつくってきました。

冷蔵庫や洗濯機、カラーテレビ、扇風機。今では当たり前のこれらの電化製品も、東芝が日本ではじめて製品化しました。 東芝のあゆみと、日本の電気・電子技術の発展の歴史をご覧ください。


1号機ものがたり

【 常設展示 ウエルカムゾーン 】 

ビジョン展示

スマートコミュニティへの考え方や豊かな未来に向けた東芝での取り組みを大画面スクリーンで紹介します。

大画面スクリーン

【 常設展示 サイエンスゾーン 】 

  • 50万ボルトの電気を体験してみよう!

    50万ボルトの電気を体験してみよう!

  • 最先端医療の原理にふれよう!

    最先端医療の原理にふれよう!

  • リニアモーターカーのしくみを楽しく学ぼう!

    リニアモーターカーのしくみを楽しく学ぼう!

店名 東芝未来科学館
住所 神奈川県 川崎市幸区堀川町72番地34 スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)2F
アクセス JR川崎駅西口より徒歩1分 
京浜急行線川崎駅下車徒歩7分
TEL 044-549-2200

お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。

開館時間 火~金 10:00~17:30
土日祝 10:00~18:00
休館日 月曜日・当館の定める日
※公式ホームページにてご確認ください
ホームページ http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/index_j.htm
ショップ情報をモバイルで見る
QR
携帯・PCにメールで送る
E・PAGEは科学館・記念館・資料館をはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、科学館・記念館・資料館のショップ検索以外にも、科学館・記念館・資料館のサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。