キッザニア 東京(築地・湾岸・お台場・豊洲 江東区 豊洲|職業体験,テーマパーク)テーマパークメニュー

実物そっくりのお仕事体験!

キッザニア トウキョウ

キッザニア 東京

tel:0570-06-4646

※ お問合せの際は「イーページを見た」とお伝えください。

[遊ぶ] [アミューズメント] [レジャー・テーマパーク] [職業体験,テーマパーク] [東京] [築地・湾岸・お台場・豊洲] [ゆりかもめ] [豊洲]

道具からユニフォームまで臨場感たっぷり!

本物そっくりなお店や施設が立ち並ぶキッザニアは、まさにこどものための街です。もちろん、大きさも約2/3のこどもサイズ。病院、ガソリンスタンド、ビューティーサロン、銀行をはじめ、ラジオ局、テレビ局、ピザショップ、劇場など、楽しい街並みがこども達を待っています。働く前には、そのお仕事に関連したお話や働く上でのルールが説明され、こども達一人一人に役割が与えられます。ユニフォームに着替え、スーパーバイザーからの説明をよく聞いて、いざお仕事スタート。

働いたらキッゾをもらってお買い物をしよう

働いたらキッゾをもらってお買い物をしよう!お仕事を体験したこども達には、キッザニア独自の通貨“キッゾ” でお給料が支払われます。キッゾを使っていろいろなサービスを受けたり、ショッピングをすることもできるのです。

キャッシュカードまで本物そっくり

キッザニア内の銀行で口座を開くとキャッシュカードがもらえ、ATMを使ってこどもが自分でキッゾを引き出したりできます。もちろん、預金しておけば次回来場した際にそのキッゾを引き出して使うこともできます。こども達はキッザニアで遊ぶために、自分でキッゾを使ったり、貯めたりするのです。

スーパーバイザーが、こども達をサポート

キッザニアで、好奇心と探究心あふれるこども達のサポートをするのが、スーパーバイザーと呼ばれるスタッフ達。トレーニングされた彼らが、自発的なお仕事体験をお手伝いします。
はじめての子でも小さい子でも安心です。

社会を体験する。学ぶ

こども達は遊びを通して、さまざまなことを学びます。キッザニアは、お仕事体験をベースとした社会学習の場といえるでしょう。遊びの中から社会のルールやマナー、経済のしくみ、将来の可能性を学んでいくことができるのです。
こども達は様々なお仕事の社会的役割を理解したり、働くことの楽しさ・厳しさを学んだり、自立性や社会性、金銭感覚を養ったりすることができます。お父さん、お母さんは、キッザニアでの一日を通じて、お子様の楽しむ笑顔と思いがけない成長に目を見張ることでしょう。
店名 キッザニア 東京
住所 東京都 江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート3階
アクセス 東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
TEL 0570-06-4646

お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。

営業時間 〔第1部〕9:00am~3:00pm  (6時間)
〔第2部〕4:00pm~9:00pm  (5時間)
完全入替え制
定休日 不定休
ホームページ http://www.kidzania.jp/tokyo
ショップ情報をモバイルで見る
QR
携帯・PCにメールで送る
[遊ぶ] のカテゴリ
[遊ぶ]カテゴリTOP
E・PAGEはアミューズメントをはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、アミューズメントのショップ検索以外にも、アミューズメントのサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。