イーページ

  • おすすめイベント情報
  • 商品News
  • 学び&遊びの教室

[おすすめイベント情報]
横浜イベント情報2023年4月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新日:2023年03月29日

E・PAGEでは、横浜での暮らしを快適に過ごしていただけるよう、 毎月、横浜市内で開催されるイベント情報を提供しております。

横浜には楽しい場所が『てんこ盛り』!!皆さん!どうぞ『よこはま生活』をエンジョイしてください。

※ イベント掲載ご希望は こちら まで。

2023 年 4月 横浜のイベント情報

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止/延期/内容変更となるイベントや、臨時休館/時短営業となる観光施設や商業施設があります。
お出かけの前には必ず、各イベント主催者や施設の公式サイトをご確認ください。
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

日時 イベント概要 会場
2023年3月25日(土)~4月7日(金)

大岡川 桜 クルーズ

(株)ポートサービスでは、2023年3月25日(土)から4月7日(金)まで、横浜の桜名所を巡る春季期間限定特別便「大岡川 桜 クルーズ Sakura Cruising」を運行します。

新型シーバス「SEA BASS ACE シーバスエース」は船舶の揺れを軽減する装置を備え、みなとみらい大観覧車「コスモクロック21」、都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN ヨコハマエアキャビン」の真下を通過する見どころ満載のコースに、爽やかさに溢れた春爛漫の昼桜、しっとり照らされる夜桜は水面にも桜が浮かび上がり幻想的な景色を体験できます。窓の広い船内からは手を伸ばせば届きそうな、美しい桜を見上げる臨場感を楽しめる春限定の特別クルーズです。

●会場
発着場所:「SEA BASS シーバス」横浜駅東口のりば(横浜ベイクォーター2階)

2023年3月25日(土)~4月9日(日)

秦 基博さんニューアルバム「Paint Like a Child」発売記念リリースイベント

横浜ランドマークタワーでは、2023年3月25日(土)から4月9日(日)まで、横浜観光応援団リーダーにも就任した秦 基博さんのニューアルバム「Paint Like a Child」発売記念リリースイベントを実施します。

イベント期間中、アルバムジャケット⽤に総勢46名の⼦供たちによってペイントされたアートの展⽰や、横浜銘菓・ありあけ「横濱ハーバー」との限定コラボ商品の販売など、さまざまな企画を展開します。

さらに、イベント初⽇となる3⽉25⽇(土)には同施設で実施されるFMヨコハマの公開⽣放送にも秦 基博さんが登場し、イベントを盛り上げます。

●会場
横浜ランドマークタワー

2023年3⽉31⽇(金)~4⽉23⽇(⽇)
※雨天決行。荒天時は一部エリアを休業することがあります。

横浜赤レンガ倉庫「FLOWER GARDEN 2023(フラワーガーデン2023)」

横浜⾚レンガ倉庫は、2023年3⽉31⽇(金)から4⽉23⽇(⽇)まで、色とりどりの草花で春の訪れを感じられる「FLOWER GARDEN 2023」を開催します。

2002年に文化・商業施設として生まれ変わった横浜赤レンガ倉庫の5周年記念イベントとして、2007年に初開催したのが「FLOWER GARDEN」の始まり。横浜港を望む広場に咲き誇る光景は来場者から好評で、その後も毎年テーマを変えて実施。昨年は約25万人が来場し、“横浜の春の風物詩”として今年で開催17回目を迎えます。

●会場
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場

2023年4月5日、12日、19日、26日(いずれも水曜日)

水曜日のパンとコーヒーマルシェ(2023年4月)

パンとコーヒーマルシェでは、毎週水曜日、黄金町の黄金スタジオキッチンで、パンとコーヒーをテーマに、カフェ・マルシェ教室などを開催しています。

2023年4月は5日、12日、19日、26日に開催します。

詳しい出店情報等は下記およびイベントホームページをご確認ください。

●会場
黄金スタジオキッチン

2023年4月8日(土)、4月9日(日)

『イカロス 片羽の街』特別上映&舞台挨拶

シネマ・ジャック&ベティでは、秦 基博さんの楽曲「イカロス」にインスピレーションを受け、児山隆監督、枝優花監督、中川龍太郎監督の3監督が映画化した「イカロス 片羽の街」を2023年4月8日(土)、4月9日(日)に、限定上映します。

「イカロス」からインスピレーションを受け、喪失と再生を描く3つの物語のオムニバス作品。秦 基博さんの出身地でもある横浜を舞台に、気鋭の映画監督たちが完全オリジナル脚本で描く作品です。3作品のうち、中川龍太郎監督・脚本の『十年と永遠』は、同館でも撮影が行われました。

U-NEXTで配信中の『PREMIUM LIVE「ICARUS」』の中から「イカロス」のLIVE映像も特別上映するほか、4月9日(日)上映時には、秦 基博さんの舞台挨拶も予定されています。

●会場
シネマ・ジャック&ベティ

2023年4月8日(土)~7月2日(日)
※休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日に当たる場合は翌日が休館日)

企画展「かえるのピクルス ふりかえる展」

横浜人形の家では、2023年4月8日(土)から7月2日(日)まで、企画展「かえるのピクルス ふりかえる展」を開催します。

「かえるのピクルス」こと「pickles the frog」は1994年に“ぬいぐるみも雑貨のようにオシャレに”をコンセプトに、 オリジナル生地を使用したスパイスミックスシリーズのぬいぐるみとして誕生しました。

2024年で誕生から30周年を迎えるにあたり、横浜人形の家ではピクルスの30年を「ふりかえる」展示を開催します。大人気のビーンドール(ぬいぐるみ)は、これまでに発売された全種類となる500体以上を展示するほか、生活雑貨・ファッション雑貨グッズの展示や、同展ならではの企画などファンにはたまらない展示イベントとなります。展示会期中は関連イベントも多数行われます。

●会場
横浜人形の家 3階企画展示室

2023年4月21日(金)

横浜うたまつり

横浜みなとみらいホールでは、2023年4月21日(金)に、「横浜うたまつり」を開催します。

横浜みなとみらいホール プロデューサー 2021-23 の藤木大地さんがプロデュースする特別な「うた」のコンサート。各界のスターによる夢の共演で、一夜限りの豪華ステージを楽しめます。

藤木さんが力を注ぐ、各地の音楽事業者との共同制作・連携のひとつとして、創立50周年で躍進めざましい山形交響楽団を迎えます。

●会場
横浜みなとみらいホール 大ホール

2023年4月22日(土)~6月11日(日)
※会期中の休館日:月曜日、5月9日(火)、5月23日(火)~26日(金)

春季特別展「浮世絵美人と馬」

馬の博物館は、2023年4月22日(土)から6月11日(日)まで、春季特別展「浮世絵美人と馬」を開催します。

江戸時代に大衆文化として花開いた浮世絵には、女性を描いた作品がたくさんあり、女性たちの表情や仕草、ファッションは人々を魅了しました。また、浮世絵のあらゆる画題に馬は描かれており、馬が当時の生活に欠かせない身近で大切なパートナーであったことが見て取れます。江戸時代には馬と人とのかかわりに根ざした風習や文化が多様にあり、浮世絵では女性たちが日々の暮らしの中でそれらに親しむ様子が捉えられました。また、文学作品中の馬と女性が登場する有名なエピソードも、浮世絵の画題となりました。一方、男性を美人に置き換えるなどした見立絵は高い人気があり、絵の中でこそ楽しめる馬と女性のかかわりが見られます。明治時代に入ると、最先端の流行を身にまとった女性と共に、馬は文明開化を象徴する存在として浮世絵に登場しました。このように、浮世絵師たちの手によって馬と女性のかかわりは美しく洗練されたイメージとなり、広く親しまれたのです。

同展では、江戸から明治時代にかけての浮世絵約130点を中心に、馬と女性のかかわりを様々な角度から紹介します。浮世絵に生き生きと描かれた馬と女性たちの姿を楽しめます。

●会場
馬の博物館 第2・3展示室

2023年4月25日(火)~12月29日(金)
※謎解きキットが無くなり次第終了予定

隠されし部屋と30年前の招待状 -横浜ロイヤルパークホテル 30th Anniversary Treasure-

横浜ランドマークタワー内に位置する横浜ロイヤルパークホテルおよび、体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手掛ける(株)タカラッシュは、2023年9月に30周年を迎える同ホテルのメインイベントとして、2023年4月25日(火)から12月29日(金)の期間、ホテルを舞台とした謎解きイベント「隠されし部屋と30年前の招待状―横浜ロイヤルパークホテル 30th Anniversary Treasure―」を開催します。

ホテル初開催となる同イベントは、参加者自身が主人公となり、謎解きキットをもとに展開されるストーリーに沿って、ホテルの30年の歴史を辿りながら謎を解き明かし、秘密の部屋のありかを見つけ出していきます。また、謎解きキットと宿泊がセットになった「謎解き宿泊プラン」を同期間販売し、同プランの利用者だけが楽しめる追加のストーリーも別途用意しています。

謎解きの世界に入り込む没入感、謎を解き明かした際の達成感を存分に楽しめます。

●会場
横浜ロイヤルパークホテル館内 ※謎解きキットの販売はホテル棟1階 フロント

2023年4月29日(土)

サンモールインターナショナルスクール 「フードフェア」

サンモールインターナショナルスクールでは、2023年4月29日(土)に、世界中の料理やライブエンターテイメントなど、家族で楽しめるイベント「フードフェア」を開催します。

世界各国の料理や飲み物、大人も子どもも楽しめるゲーム、くじ引き、ライブエンターテイメント、職人技が光る商品のショッピングなど、家族や友人と一緒に楽しむのにぴったりのイベントです。

●会場
サンモールインターナショナルスクール

PR

お問い合わせ先

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みんなの評価:

※ 気になる!欲しい!行ってみたい!など、この記事の内容に興味がありましたらぜひ投票ください!

1
0
読み込み中...