E・PAGEでは、横浜での暮らしを快適に過ごしていただけるよう、 毎月、横浜市内で開催されるイベント情報を提供しております。
横浜には楽しい場所が『てんこ盛り』!!皆さん!どうぞ『よこはま生活』をエンジョイしてください。
※ イベント掲載ご希望は こちら まで。
2022 年 8 月 横浜のイベント情報
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止/延期/内容変更となるイベントや、臨時休館/時短営業となる観光施設や商業施設があります。
お出かけの前には必ず、各イベント主催者や施設の公式サイトをご確認ください。
※イベント内容・スケジュールは直前で変更される場合もあります。詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
日時 | イベント概要 | 会場 |
---|---|---|
2022年6月27日(月)~9月30日(金) |
SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN KAMAKURA BEER×GARDEN HOUSE(そごう横浜ビアガーデン) そごう横浜店では、2022年6月27日(月)から9月30日(金)に、「SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN KAMAKURA BEER×GARDEN HOUSE」が屋上に期間限定でオープンします。 今年のビアガーデンは、景色を一望できる開放的なロケーションで、鎌倉のブルワリーから直送される鎌倉ビールを堪能できます。料理は、鎌倉で地域の方に10年間親しまれているレストラン「GARDEN HOUSE」が新たに提案するホットでスパイシーなエスニック料理。旬の野菜や食材を活かし、ハーブやスパイスを使った、本場さながらのエスニック料理を全品ビュッフェスタイルで楽しめます。 |
●会場 |
2022年7月1日(金)~9月12日(月) ※天候により中止になる場合があります |
バイキンメカが びしょ濡れにしちゃうぞ! 夏季限定「水あそびひろば」 横浜アンパンマンこどもミュージアムでは、3Fミュージアム(有料フロア)に、2022年7月1日(金)~9月12日(月)の期間、「水あそびひろば」を夏季限定でオープンします。 昨年に初登場し、多くの子どもたちを虜にした水あそびひろばが、遊び・広さ共にパワーアップ! 新たに登場する、クジラ型のバイキンメカには「ウォーターキャノン」が搭載され、サイレン音とともに、大量の水を発射します。ヤシの木につるされた「びっくりバケツ」は、ゆらゆら揺れて、いつ水が落ちてくるのかハラハラ!ドキドキ! 昨年に引き続き、広場の中央では水鉄砲型のバイキンメカがお子さまたちに水をかけまくります。 全身びしょ濡れになって楽しめる、暑い夏にぴったりの「水あそびひろば」です。 |
●会場 |
2022年7月21日(木)〜8月31日(水) |
【夏休み特別企画】平和をテーマにした沖縄ブランドの展示販売&親子で楽しむ“もったいない”ワークショップを開催 アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー1F「haishop cafe(ハイショップ カフェ)」では、平和をテーマにした沖縄ブランドの商品の展示販売を2022年7月21日(木)〜8月31日(水)に開催。 本イベントは沖縄本土復帰50年を期に企画し、沖縄にある負の遺産(軍物)を再利用し日用品に変えていくことで戦争や基地問題を考え、平和へのメッセージを伝えていくブランド「MADE IN OCCUPIED JAPAN」等の商品を取扱います。 期間中は持続可能な社会を考えるきっかけづくりを目的とし、資源の活用や食品ロスなど「もったいない」をテーマにした親子向けワークショップと映画祭を開催します。 |
●会場 |
2022年7月30日(土)~9月4日(日) |
ダンス縁日2022 / DANCE ENNICHI 2022 象の鼻テラスでは、市民ダンサーたちの多彩なダンスが楽しめる「ダンス縁日2022」を2022年7月30日(土)から9月4日(日)までの毎週末に開催します。 約40組の市民ダンサーたちが集結し、世界のさまざまなジャンルのダンスを披露します。また、期間中には象の鼻カフェの限定メニューが登場。子どもも大人も楽しめるイベントです。 |
●会場 |
2022年8月2日(火) |
みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会は、2022年8月2日(火)にみなとみらい21地区にて、2019年の開催以来3年ぶりに「みなとみらいスマートフェスティバル2022」を開催します。 首都圏最大級25分間で約20,000発の花火の打ち上げに加え、約40年の歴史を持ち、横浜市内で活躍する「横浜都筑太鼓」の演奏、ラストは音と花火で彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ」presented by コロワイドとして豪華な演出をします。 また、イベントでは会場で発生したCO2をオフセット(相殺)し、オフセットした分(クレジットの売却益)を、横浜の海洋環境活動推進に活用するカーボンオフセットなどの環境の取組や、IoTを使った誘導システムの実証実験等を行います。 |
●会場 |
2022年8月6日(土) ※雨天決行・荒天中止 ※2022年7月11日(月)13:00~募集開始 |
(株)京急アドエンタープライズと(株)ポートサービスは、2022年8月6日(土)に浴衣をテーマにしたクルーズイベントとして「浴衣で怪談!?京急×シーバス 納涼クルーズプラン」を開催します。 もらえる浴衣3点セットに着付け付きのプランとなっており、ピア赤レンガのりば出発・横浜駅東口(横浜ベイクォーター)着の京急ラッピングシーバスを使った約1時間のクルーズを楽しめます。 また、船内では橘ノ圓満氏による怪談(約20分)や、戎谷俊太氏によるJAZZ演奏のアトラクションを楽しみながら、地元YOKOHAMA BEERとスナックで至福のひと時を過ごせます。 |
●会場 |
2022年 8月12日(金) 16:30~20:30、8月13日(土) 16:15~20:30(※13日の屋台コーナーは15:00オープン) |
3年振りに開催決定!みなとみらい21地区の夏の風物詩! みなとみらい大盆踊りは、地域の交流と活性化のために企画され、横浜港を望む抜群のロケーションの中、臨港パーク南口広場を会場に、心地よい海風に吹かれながら踊ることができる盆踊りです。縁日や屋台コーナーなど、子どもから大人まで楽しんでいただけるプログラムが実施される予定。 会場では、安全・安心に楽しんでいただけるよう、感染症予防対策を徹底して行います。 |
●会場 |
2022年8月13日(土)・8月20日(土) |
横浜FCでは、ニッパツ三ツ沢球技場にて2022年8月13日(土)および8月20日(土)に行う、2022明治安田生命J2リーグ 第31節「横浜FC 対 ザスパクサツ群馬」、第32節「横浜FC 対 ファジアーノ岡山」の2試合を「HAMABLUE NIGHT」と銘打ち、真夏の三ツ沢の夜を彩る各種イベントを開催します。 なお、8月13日(土)のザスパクサツ群馬戦は、抽選で5,000名を無料招待します。 |
●会場 |
2022年8月15日(月) |
KANAGAWA HIGH SCHOOL MUSIC LAND NPO法人アークシップは、2022年8月15日(月)にKT Zepp Yokohamaにて、高校生バンドによる音楽祭「KANAGAWA HIGH-SCHOOL MUSIC LAND」を開催します。 新型コロナウィルスの影響により高校の文化祭が中止となり、軽音学部の発表の機会が減っていることから高校生達の発表の機会を新たに創ります。演奏を通じて「バンドメンバー自身が楽しむ」ことはもちろん、来場者や、配信を見ている方々も「演奏を見て楽しい」と感じてくれるような音楽祭を目指します。 |
●会場 |
2022年8月26日(金) |
横浜人形の家 台北木偶劇団 Taipei Puppet Theatre「西遊記 大鬧水晶宮」 横浜人形の家は、2022年8月26日(金)に4階「あかいくつ劇場」にて台湾の伝統的な布袋人形劇団の台北木偶劇団による「西遊記 大鬧水晶宮」公演を開催。 本公演は日本でもよく知られる西遊記を題材とした布袋劇孫悟空シリーズの代表的な作品です。 孫悟空の活発でわんぱくな冒険を、布袋人形劇の多彩な表現で描きます。打楽器が率いる生演奏、幻想的な舞台美術、個性豊かなキャラクターなど、伝統的な布袋劇の風格も楽しめ、大人から子どもまで布袋劇の世界を存分に味わえる作品です。 【台北木偶劇団】 |
●会場 |
PR