E・PAGEでは、横浜での暮らしを快適に過ごしていただけるよう、 毎月、横浜市内で開催されるイベント情報を提供しております。
横浜には楽しい場所が『てんこ盛り』!!皆さん!どうぞ『よこはま生活』をエンジョイしてください。
※ イベント掲載ご希望は こちら まで。
2019 年 7 月 横浜のイベント情報
日時 | イベント概要 | 会場 |
---|---|---|
2019/7/6(土)~7/7(日) |
ランニングイベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019」 横浜DeNA ベイスターズは、2019年7月6日(土)~7月7日(日)の2日間、「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2019 Supported by 横浜銀行」のスピンオフイベントとして、横浜赤レンガ倉庫をメイン会場とするランニングエンターテインメントイベント『YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019』(横浜スターナイトラン)を初開催します。 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」は“横浜・夏の一大イベント”として、球団創設初年度の2012 年より実施。2013年からはイベント限定のスペシャルユニフォームをご用意し、チームとともに来場者にも配布するスペシャルイベントです。2017年からは横浜の街でも同イベントを楽しめるライブビューイングイベント「BAY☆ライブビューイング」を開催しています。 2019年は、横浜の街にスポーツの力で賑わいを創出する「横浜スポーツタウン構想」の元、「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」がより多く方が参加し、ともに横浜の街を盛り上げられるよう、同イベントに先駆け『YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN 2019』を初開催します。 メインイベントとして、光と音の演出とともに、夜の横浜を駆け抜ける“STAR☆NIGHT RUN”のほか、デーイベントとしては親子で参加する“STAR☆FAMILY RUN”、GPS アートに挑戦する“STAR☆ART WALK”を開催。いずれも「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2019」と同デザインのスペシャルユニフォームが付いてくるため、ご着用いただきそれぞれのイベントへ参加できます。 【開催日時】2019年7月6日(土)~7月7日(日)
□ランニング及びウォーキングイベント詳細 〔時 間〕各日 第1ウェーブ18:40~、第2ウェーブ19:00~、第3ウェーブ19:20~ ◆STAR☆FAMILY RUN 〔開催時間〕各日 第1 ウェーブ10:00~、第2 ウェーブ11:00~、第3 ウェーブ12:00~ ◆STAR☆ART WALK 〔開催時間〕各日 受付時間09:00~14:00、各日 ゴール制限時間16:00 ◆STAR☆STAGE 〔出演者〕 <お問合せ>スポーツワン ランニング事務局 |
●会場 |
2019/7/13(土) |
1 Year to Go! フェスティバル ~東京 2020 開催まであと1年!~ 野球・ソフトボールのオリンピアンをはじめとするアスリートなど、豪華ゲストをお招きします! ◆オープニングセレモニー(13:00~) ■第2部 大盆踊り大会 ◆東京五輪音頭-2020-ステージ(15:30~) ◆全18区ステージ(15:50~) ◆スペシャルステージ(16:50~) ◆クロージングステージ(19:30~) <お問合せ>横浜市 市民局 オリンピック・パラリンピック推進課 TEL:045-671-3697 |
●会場 |
2019/7/13(土)~7/14(日) |
2019年7月13日(土)~7月14日(日)に山下公園を中心に開催される「横浜スパークリングトワイライト2019」。その注目プログラム「スパークリング花火」を目の前で打ち上がる、大さん橋から見えるプレミアな花火鑑賞席を発売します。 花火打ち上げの前後には、イルミネーションんで飾った船・ジュエリーボートの、オリジナル演出が楽しめます。 【日 程】2019年7月13日(土)~7月14日(日) ■屋上(自由席) ■岸壁 三脚使用カメラスペース ■岸壁ペア席 ■岸壁テーブル席 ■岸壁テーブル席(ディナーボックス付き) ■ターミナルテラスVIP席(ディナーボックス付き) <お問合せ>事務局(エリアドライブ内) TEL:045-620-5454(平日10:00~17:00) |
●会場 |
2019/7/20(土)~7/21(日) |
海洋都市横浜うみ博 2019 ~見て、触れて、感じる 海と日本 PROJECT~ 資源開発、魚や生き物、レジャー、環境保全、船舶など多彩な海の魅力と可能性を知り、触れ、学び、海への関心や、理解が深まる、親子で楽しめる体験型イベントです。 約7,000台の自動車を積載可能な巨大な自動車専用船など、普段見ることができない4隻の船の見学会や、海の生物や仕事などを学べる展示や体験型ワークショップ、海の魅力が満載です。 様々な海の世界を見て、触れて、感じられるイベントです。ぜひお楽しみください。 【開催日時】2019年7月20日(土)~21日(日) 10:00~17:00 ■ステージプログラム 7月21日(日) ■体験ワークショップ ■アートプログラム ■船舶公開・実機展示 <お問合せ>うみ博 運営事務局 TEL:045-663-9151(平日10:00~17:00) |
●会場 |
2019/7/25(木) |
横浜に花火と音楽を融合した新感覚イベント「新横浜花火大会2019」が開催されます。 新横浜花火大会は昨年に立ち上がった花火大会です。今年は港北区制80周年を祝し開催します。陸から打ち上げられる迫力ある花火をご堪能ください。 ※有料でゆったり観覧できる桟敷席や特別なテーブル席をご用意します。 【開催日時】2019年7月25日(木)14:00開場/19:30打上開始/20:00打上終了(予定) ◆有料席の販売 【注意事項】 <お問合せ>新横浜花火大会実行委員会事務局 |
●会場 |
2019/7/28(日) ※雨天決行・荒天延期(予備日9/1(日)) |
Yokohama RUM Festival 2019(よこはまラムフェスティバル2019) 今年も、ラムのイメージ「南国・大航海時代・海賊」にピッタリな帆船の前!で夏をみんなで楽しみましょう! よこはまを代表するスポットでの開催ですので、よこはまに縁のあるアーティストの方々の発表の場としてもステージを企画し、今年はブース出店も増強。もちろん毎回同様に無料試飲会、ボトル販売会、ラムカクテルの販売も賑やかに、そしてラムの故郷カリブ海南米地域の音楽やダンスなどで盛り上がる、ラムを知り、ラムを楽しむお祭りです。 【開催日時】2019年7月28日(日) 15:00~21:00 ◆試飲コーナー/ラム100種類以上の無料試飲 ◆その他、来場者が楽しめる様々なブース出店も! <お問合せ>よこはまラム推進委員会 |
●会場 |
2019/7/30(火) ※申込〆切:7/16(火・必着) |
放送ライブラリーでは、FMヨコハマの放送局にて「 夏休み特別企画2019 ラジオ・DJ体験教室」を開催します。 ラジオスタジオでLet’s DJ! 夏休み恒例! ラジオ局のスタジオでお仕事が体験できる、小中学生向けの体験教室を開催します。現役のラジオスタッフが教えてくれるホンモノの講座です。 自由研究にも最適! この夏はラジオに親しもう!
◆DJ体験教室(中学生対象) 【開催日時】2019年7月30日(火)
◆ラジオ体験教室(小学4~6年生対象) 【開催日時】2019年7月30日(火) ◇応募方法 <申込・お問合せ>放送ライブラリー TEL:045-222-2828 |
●会場 |
2019/6/24(月)~9/1(日) |
#カンパイ展 2019 -Wish You Good Luck キリンホールディングス㈱は、横浜赤レンガ倉庫 1号館 3階にて「#カンパイ展 2019」を開催します。 2018年にキリンビール130周年とキリンレモン90周年を機に#カンパイ展を開催しました。第2回目となる今年のテーマは“Wish You Good Luck!”。#カンパイ展2019は、聖獣麒麟と一緒に、みなさんのもとに幸せを運ぶ、体験型エキシビション。あなたの今日に、そして明日からの日々に、ひとつでも多くのGood Luck!がやってくることを、私たちは願っています。 キリンは、横浜・山手で生まれて以来、いつの時代も人の暮らしに寄り添い、人と人の間に生まれる最高のカンパイを目指してきました。そして、カンパイのそばにはいつも、幸せが訪れることを願ってきました。 【開催日時】2019年6月24日(月)~9月1日(日) 知る。見つける。さわる。遊ぶ。飲む。 ◆Born in YOKOHAMA! ◆Good Luck! with Your Life. ◆Good Luck! Park ◆さわれる歴史/インタラクティブ・ウォール ◆Good Luck! カンパイホール/インタラクティブ・テーブル 〔ドリンクメニュー〕※一部内容が変更になる可能性あり
<お問合せ>キリンホールディングスお客様相談室 |
●会場 |
2019/7/13(土)~9/1(日) |
横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」では、2019年7月13日(土)から9月1日(日)の期間中、人気アニメーション“デジモン”とコラボレーションした夏のイベント「デジモンアドベンチャー20周年展示inスカイガーデン」を開催します。 展望フロアでは、時期によって異なる“デジモン”のメインキャラクター“選ばれし子ども8人”がお出迎えするフォトスポットや、初期企画書、歴代シリーズの設定資料など、普段は見ることが出来ない“展示コーナー”、スカイカフェとの“オリジナルコラボメニュー”など豊富なコンテンツをご用意。子供のみならず、かつて子供だった大人まで楽しめる“デジモン”20年の歴史を見て・触って・体験できるイベントです。 【開催期間】 <問合せ先>スカイガーデン事務局 TEL:045-222-5030 |
●会場 |
2019/7/20(土)~9/23(月・祝) ※月曜休館(8/12、9/16、9/23は開館) |
企画展「『わたしのワンピース』50周年 西巻茅子展―子どものように、子どもとともに」 すでに178万部を超えた西巻茅子の絵本『わたしのワンピース』(1969年 こぐま社)。今年、刊行から50年を迎えます。 お花畑、雨降り、くさのみ畑と変化する背景に合わせて、ウサギのワンピースの柄が変わっていくファンタジーあふれる作品は、子どもたちの絶大な支持のもと世代を超えて愛されてきました。今回の展覧会では、この『わたしのワンピース』を中心に、西巻茅子の色彩豊かな作品世界を原画やラフスケッチなどで展示。子どものようにのびやかで、子どもとともに楽しむ気持ちで作られた数々の絵本の魅力を伝えます。 【開催期間】 <お問合せ>公益財団法人神奈川文学振興会(県立神奈川近代文学館内) |
●会場 |
PR
イベント詳細
ジャンル |
---|