カフェ・べーカリー・スイーツのクーポン情報【E・PAGE】

カフェ・べーカリー・スイーツ

カフェやベーカリーでちょっと休憩・甘いひとときを。おいしいスイーツはいかがでしょう。

AMOUR ~ あむーる ~

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [喫茶,鉄板,焼きそば,お好み焼き] [静岡県] [裾野市] [その他]

美味しいお好み焼きも焼きそばも食べられる裾野駅前の喫茶店☆あむーるへようこそ~♪。 以前はお好み焼屋さんとあって喫茶店にはめずらしい鉄板メニューが人気。TVでも紹介されました!
裾野、御殿場でゆっくりくつろげる喫茶店をお探しなら
裾野駅前の「あむーる」で決まり!
こだわりの豆をひいたコーヒーはもちろん
豊富なメニューで、しっかりランチにも夕飯にも◎

前身のお好み焼きと焼きそばの店「マルカ」より
数えると50年以上!長きにわたり地元で
愛されているお店です。

おすすめNo.1は
昔からのファンも多いお好み焼き!...[ 続きを見る ]
AMOUR ~ あむーる ~

新風堂

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [チーズケーキ,カフェ,酒類販売] [千葉県] [市原市] [その他]

千葉県市原市のお酒と食のセレクトショップ
新風堂より
究極のプリンをご紹介!

6ヶ月で7000個販売(累計)されたプリンです。房総のお土産として、館山自動車道の市原サービスエリアでも大人気のプリンです。

★新鮮・安全・安心の素材
保存料や着色料、香料などの食品添加物は一切含まれておりません。

【牛乳】
千葉県酪農農業協同組合の搾りたてで高品質な牛乳

【たまご】
...[ 続きを見る ]
新風堂

成田ゆめ牧場

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [遊ぶ] [レジャー・テーマパーク] [スイーツ,通販,牧場] [千葉県] [成田市] [その他]

牧場より直送で新鮮なスイーツと乳製品をお取寄せできます。
千葉県成田市にある『成田ゆめ牧場』は、約9万坪の広さ(東京ドームの約7倍)の敷地面積を持つ観光牧場です。
ただの観光牧場の乳製品とは違います。明治20年からずっと牛乳一筋でやってきました。こだわるところはトコトンこだわりました。 美味しさにこだわり続ける理由、そして、手間と時間をかけて作り上げたヨーグルトとアイスクリームの製造行程。生産者が見える乳製品を...[ 続きを見る ]
成田ゆめ牧場

T's café(ティーズ カフェ)

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [カフェ,多国籍料理] [横浜] [上大岡] [横浜市営地下鉄ブルーライン] [上永谷]

上永谷駅から徒歩5分の隠れ家的カフェ&ダイニング☆多国籍なメニューで皆様のご来店をお待ちしております。
横浜上永谷にオシャレで安らげるカフェ「T's café ティーズ カフェ」がオープンしました!!
多国籍料理からコーヒー、アルコールまでご用意しております。オシャレな雰囲気でくつろぎの時間をお過ごしください。

メニューは、地元野菜や旬の魚を使ったアラカルトから、
メインメニューは、当店おすすめのタコライス、パスタ、グリーンカレーなど。
デザートは...[ 続きを見る ]
T's café(ティーズ カフェ)

マザー牧場CAFE ららぽーと柏の葉店

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [カフェ] [千葉県] [柏市] [その他]

自然がいいから味がいい。 マザー牧場ならではの心やすらぐ手作りの味をお届けします。
牧場の美味しさと心やすらぐ雰囲気をそのままお届けするマザー牧場直営店。

マザー牧場CAFEららぽーと柏の葉店では、マザー牧場の素材を活かした多彩なスイーツメニューをご用意しております。
取扱いメニューは店舗・季節により内容が異なりますので、詳しくはお問合せください。[ 続きを見る ]
マザー牧場CAFE  ららぽーと柏の葉店

マザー牧場CAFE 三井アウトレットパーク木更津店

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [カフェ] [千葉県] [木更津市] [その他]

自然がいいから味がいい。 マザー牧場ならではの心やすらぐ手作りの味をお届けします。
牧場の美味しさと心やすらぐ雰囲気をそのままお届けするマザー牧場直営店。

マザー牧場CAFE三井アウトレットパーク木更津店では、マザー牧場の素材を活かした多彩なスイーツメニューをご用意しております。
取扱いメニューは店舗・季節により内容が異なりますので、詳しくはお問合せください。[ 続きを見る ]
マザー牧場CAFE 三井アウトレットパーク木更津店

POMO DE AMO

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [ケーキ屋さん,スイーツ] [横浜] [センター南] [横浜市営地下鉄ブルーライン] [横浜市営地下鉄グリーンライン]

都筑区 センター南で旬のフルーツが味わえるケーキ屋さん
センター南駅から徒歩5分のケーキ屋。
POMO DE AMO(ポーモ デ アーモ)です。

フルーツにこだわっており、他では味わえないものを、
たくさんご用意しております♪

お店に入りショーケースの中には厳選された旬のフルーツがふんだんに使われたスウィーツが並びます。
また、同店の焼き菓子は地元の奥様方にも大変好評で、
一枚一枚丁寧に焼き上げ、焼きたての優...[ 続きを見る ]
POMO DE AMO

Café MOON

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [カフェ,スイーツ,コーヒー,パーティー,易占,手相,家相,気学,占い,鑑定,四柱推命,姓名判断,風水] [川崎] [新川崎・鹿島田] [横須賀線] [新川崎] [南武線] [鹿島田]

川崎の父、高橋伸斎プロデュース「開運」・「気づき」のカフェムーンオープン!
カフェムーンの所在地・夢見ヶ崎の地名は、室町時代後期に活躍し江戸城を築城した太田道灌の夢から命名されました。夢のお告げに従った処だと言われています。
その夢の中で『気づき』が生まれました。『気づき』が太田道灌のエネルギーの源でした。 夢見ヶ崎は『気づき』をもたらす処になります。
カフェムーンでは『気づき』をもたらすために夢に替わる『運命鑑定』を通して、そ...[ 続きを見る ]
Café MOON

横濱 カフェ 壹番館

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [ビジネス] [製造・加工] [カフェ,コーヒー,喫茶店] [横浜] [新横浜] [横浜市営地下鉄ブルーライン] [横浜線]

本物の「珈琲」を新横浜駅すぐそばの横濱 カフェ 壹番館でお楽しみ下さい。
今年6月に新横浜駅すぐそば、キュービックプラザタカシマヤフードメゾン新横浜店内にオープンしたばかりのカフェ「横濱 カフェ 壹番館」です!!

1978年創業の珈琲専門店です。
世界各地の選りすぐりの豆や希少なコーヒー豆で一杯ずつ丁寧にドリップしてお出ししています。

本物の「珈琲」を是非、ここ新横浜で♪

ナポリタンやエビドリアなどランチセット...[ 続きを見る ]
横濱 カフェ 壹番館

マザー牧場CAFE ららぽーと新三郷店

[食べる] [カフェ・べーカリー・スイーツ] [カフェ] [埼玉県] [三郷市] [その他]

自然がいいから味がいい。 マザー牧場ならではの心やすらぐ手作りの味をお届けします。
牧場の美味しさと心やすらぐ雰囲気をそのままお届けするマザー牧場直営店。

マザー牧場CAFÉららぽーと新三郷店では、マザー牧場の素材を活かした多彩なスイーツメニューをご用意しております。
取扱いメニューは店舗・季節により内容が異なりますので、詳しくはお問合せください。[ 続きを見る ]
マザー牧場CAFE ららぽーと新三郷店

体験談・口コミ

  • 先日行ったカフェは飲み物の種類が多くて味も本格的。美味しい焼き立てパンを本格的なコーヒーとともにいただける至福の時間でした。(47歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 仕事で疲労した時や外出した時の休憩場所にカフェは、ピッタンコです。のんびりと寛ぎの一時を過ごし、リフレッシュできます。女友達との積もる話を存分に語り合ったりする際には、ついつい長居してしまいます。(32歳/女性/会社員)

  • 月曜日から金曜日までしっかりと働いた自分へのご褒美に、休日はカフェで時間を過ごすことが多いです。どのお店もお昼の時間帯は混みあうことが多いので、朝の早い時間にいくとゆっくりと過ごすことができます。(39歳/女性/会社員)

  • カフェ巡りをするほど月に一度は行っています。カフェはインテリアや料理の盛り付けも参考になります。(32歳/女性/会社員)

  • たまに街にあるカフェを利用します。そのお店のコーヒーはとても美味しくて、たまにそのお店のコーヒーが飲みたくなります。コーヒーを飲みながら、好きな本を読めば最高に良い気分になります。(53歳/男性/自由業・フリーランス)

その他の回答はこちら回答一覧を閉じる
  • ドリンクはフリーで選べるものがあると嬉しいです。スイーツやパンを食べるので。(44歳/女性/その他専門職)

  • カフェは気軽に利用できるし量なども小腹が空いたときなど丁度いい量が多いです。デザートが豊富なところも多いです。(24歳/女性/パート・アルバイト)

  • 地産地消というところでは、地域の食材を使ったパンだったり、工夫がこらされているので、いつ行っても楽しい買い物ができます。(52歳/女性/専業主婦・主夫)

  • ベーカリーには持ち帰るだけの量の店舗もありますが、少し店内にスペースがあるような場所ですとカフェのようになっていて軽食を取れるようになっています。そのような場所に行くとメニューにスイーツがあることもあるので探してみるのもよいと思います。(23歳/女性/パート・アルバイト)

  • 私のよく利用するベーカリーのミルクフランスがとてもおいしくて、それを目当てに行くのですが、人気商品なので売り切れていることもしょっちゅうあるんです。なので、最近では焼き上がりの時間を聞いて、それに合わせて行くようにしています。(34歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 週に2回程度、仕事帰りに駅前のカフェを利用します。一日のご褒美です。(39歳/男性/公務員)

  • ベーカリーでは、焼きあがり時間を表示してあるお店があるので、できるだけそのタイミングで行きます。ふわふわさがたまりません。(58歳/女性/契約・派遣社員)

  • 近所のパン屋さんで販売されていた、ひよこ豆のカレー風味コロッケサンドと、バルサミコ風味のピーマンと豚肉のローストサンドを購入してみました。見ためのボリュームと違い、あっさりとしていました。美味しくて、2個とも食べられました。新作の販売が多く、次どんな物を売るのか楽しみです。(42歳/女性/パート・アルバイト)

  • ガラス越しの窓からたくさんの木々を見ながら紅茶とケーキをいただくことができました。店員さんの細かな気配りがとても細かいにも関わらず、馴れ馴れしくもなくとても心地よい時間を過ごすことができました。また行きたいと思います。(21歳/女性/学生)

  • 人気のパンケーキのお店によく行きます。そこはオーダーしてから焼くので時間はかかりますがふわふわのパンケーキが出てくるのでうれしいです。(46歳/女性/パート・アルバイト)

  • ベーカリーは家の近くにあるので、食べたいなって思ったときに少し早起きして焼きたてのパンを買います。お持ち帰りで買って家でゆっくり食べるのが好きです。(22歳/女性/学生)

  • カフェでの話なのですが、パンケーキを注文した際、ドリンクを何にしようか迷っていたところ、店員さんがパンケーキに合うおすすめのドリンクを教えてくださり、それがとてもおいしかったのを覚えています。(20歳/女性/学生)

  • よく利用するカフェは初老の夫婦が長年経営していますがコーヒーがとても美味しくランチのハンバーグも人気があります。居心地も良くカフェの一番大事な条件が揃った店だと思います。(44歳/女性/パート・アルバイト)

  • 休日の憩いの場としてカフェを利用しています。地元に昔からあるので喫茶店という呼び名の方がピッタリするお店の雰囲気が最高です。(57歳/男性/無職)

  • たまに行くカフェは、ランチも美味しいし、パン屋が併設されているのでいつも買って帰るのが楽しみです。(26歳/女性/会社員)

  • 家の近くのパン屋さんでは、パンを購入すると希望者に無料でスープがもらえてお得です。(43歳/男性/会社員)

  • パン屋さんが大好きな私はパン屋さんがオープンするとすぐに買いに行きます。(30歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 朝食を家で摂る時間がなくて、急いで出たりした日に利用することが多く、ちょっとしたスイーツもあってとても気に入っているお店があります。(46歳/女性/会社員)

  • 先日、スイーツパラダイスにいってきました。ここはケーキバイキングとして知られていますが、ケーキだけでなくパスタも食べ放題となっており、甘いものだけではきついという方でも楽しむことができます。(19歳/男性/学生)

  • 近くに新しくベーカリー店ができたので行ってみました。メロンパンが最高でした。(50歳/男性/会社員)

  • ベーカリーの焼きたてのパンはやっぱりおいしい! ついつい新作が出ていないかチェックしてしまいます。特にデニッシュやクロワッサンは絶対にベーカリーで買うべきだと思います。(20歳/女性/学生)

  • 近所お店では通路が一方通行のようになっており、すべてのパンを順々に選べるようなお店の作りになっています。可愛くて美味しそうなパンが1つずつじっくり選べるので、ついつい沢山買ってしまいます。(28歳/女性/自由業・フリーランス)

  • 最近はおひとり様も増えてきました。私は、落ち着くための時間を過ごすためにいつも利用しています。(22歳/女性/パート・アルバイト)

  • 仕事に行くとき朝はいつもそこでパンとコーヒーをいただきます。日課となっています。(30歳/男性/会社員)

  • 有名なスイーツを食べたくて遠出して行った事があります。焼きたてのバームクーヘンにホイップクリームがとても美味しかったです。(34歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 妻といったスイーツのお店で食べた、モンブランケーキは美味しかったです。(32歳/男性/会社員)

  • お気に入りのベーカリーは、子どものパン教室もあり、よく利用します。パン教室はいつも満員です。(40歳/女性/無職)

  • ベーカリーでは、焼き立てのパンを購入して食べることができます。店内はいつもおいしそうなパンのいい匂いがしていて、ついつい色々なパンに手が伸びてしまいます。惣菜パンはもちろん、サクサクなフランスパン、ふわふわな食パンが食べられるのはベーカリーだけです。(32歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 最近はコンビニでコーヒーも買えますが、カフェでのケーキ・セットは美味しいです。(56歳/男性/会社員)

  • 男でもスイーツは好んで食べます。以前はコンビニ等でコソ買いが主流でしたが、最近ではスタバなどのカフェでコーヒーとスイーツみたいなチョイスをする人が増えてきました。(39歳/男性/会社員)

  • 地元のスイーツショップで食べたイチゴタルト。サクサクの生地に程よい甘さのカスタードクリームが敷かれて、その上にたくさんのイチゴがのせられていました。そのイチゴそのものがとても甘い。素材そのもののおいしさを楽しめる一品でした。(37歳/女性/自営業(個人事業主))

  • ひとりでも気軽に入れるところと、時間を気にしないで長時間滞在できるところだと思います。(23歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 友達とおしゃれなカフェに行くのがとても楽しみです。先日食べたパンケーキがとても美味しく幸せな時間を過ごせました。(43歳/女性/パート・アルバイト)

  • スイーツの食べ放題に行ったことがあり、そこではケーキやシュークリームなどが食べ放題でハーゲンダッツも、追加料金を払えば食べ放題です。(17歳/女性/学生)

  • カフェの内装がとてもこだわっていてオシャレだったので、テンションも上がって気分転換になりました。(30歳/女性/専業主婦・主夫)

  • とあるカフェでコーヒーを頼んで待っていました。すると店員さんがコーヒーに合うケーキをサービスしてくれました。どうしてですか?と尋ねたら一生懸命勉強しているから。と言ってくださいました。応援してくれる人がいて心強かったです。(19歳/女性/学生)

  • よくカフェは、利用します。今は、仕事の合間やミーティングなどのよく利用します。基本、静かなカフェが大好きです。(33歳/男性/会社員)

  • よく行くカフェは並んでいるときに試食を配ってくれて、美味しかったらつい注文してしまいやられたなと思うのと同時にサービスが良いなと思います。(28歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 地元にあるパン屋さんがリーズナブルでとても美味しいです。コンビニなどの添加物なしの天然素材でしかも焼きたてなので何度でも食べたくなっちゃいます。メニューも他にないオリジナルなかんじが楽しい。いつも行列ができているので早めにいかないとなくなってしまうくらい人気のお店でした。(26歳/女性/専業主婦・主夫)

  • パイやタルトは焼きたてを運んでくれるベーカリカフェに行った時、マスターが厳選したコーヒーと紅茶がついてきました。スイーツも充実しており、ついつい長居してしまいました。(33歳/男性/会社員)

  • ベーカリーとカフェが併設されているお店が大好きでよく利用します。好きなパンを選び、美味しいスープや紅茶などと一緒にゆっくりいただけるのがうれしいです。(38歳/女性/その他専門職)

  • ゆったりとした、個々に違ったソファが置かれた空間のカフェ。観葉植物が置かれ、木目調の店内でゆったりと過ごせる時間は心地いいです。そのカフェの店員さんたちは、店内が忙しそうでも落ち着いた様子で接客するためせわしい感じもないため好きです。(45歳/女性/パート・アルバイト)

  • ゆったりくつろげるソファに座り、美味しいコーヒーや、お茶などをいただきながら、新聞や雑誌を読んだり、友達とおしゃべりしたり、素敵なひとときです。(38歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 短い時間で一人で寄り道したい時に軽食や飲食できます。安いお店が多いので、デートの際にもおすすめです。(22歳/女性/パート・アルバイト)

  • 私が行った人気のパン屋さんは、そんなに大きいお店ではないのですが、イートインもあって、良い意味でざわざわしているので子連れでも気軽に入れます。焼きたてのもすぐなくなってしまうのでホテルブレッドを買いに行った私は予約して買いました!(31歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 店内のイートインコーナーでケーキを食べることができ、しかも可愛らしく盛り付けしてくれるのがうれしいサービスです。(36歳/女性/専業主婦・主夫)

  • テラス席があってペット同伴可の所は、ペットが飼えない私にとって癒しの一時です。(28歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 近所のカフェはランチもやってなくコーヒー専門。でも2人のイケメン店員のおかげでいつも癒されに行こうという気になります。(41歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 池袋のカフェでミルクティーしか頼んでないのに、飲み終わってからしばらくしたら「あたたかいお茶です」といってお茶をサービスで出してくれました。(18歳/女性/学生)

  • 以前に利用したケーキ屋さんは、ケーキの種類も豊富で値段も他店に比べて安かったです。香料をあまり使わず果物やクリーム本来の味が楽しめ、甘さも控えめで食事の直後でも、くどくなくいただけました。(29歳/女性/パート・アルバイト)

  • 有名なスイーツ食べ放題へ行きました。規模も大きく、次から次へと出来立てが運ばれてきたので大満足でした!!(29歳/女性/パート・アルバイト)

  • 朝、駅構内のベーカリーでミートパイを買ったら、焼き立てだったのかまだ温かくおいしかったです。ラッキーでした。(28歳/女性/パート・アルバイト)

  • 勉強したいときや、ほっとしたいときにベーカリー付きのカフェで軽い食事をすませます。(19歳/男性/学生)

  • 最近のカフェでは飲み物の他にもケーキやパンなどが置いてあって、小腹が空いたときにはついつい食べてしまいます。しかも味のレベルも高いので、休憩目当てではなくお食事目当てで入る事も多くなりました。ちなみに私はチョコチップのスコーンが好きです!笑(19歳/女性/学生)

  • ベーカリー店の近くを通るとふんわり香る焼きたてパンの香りに誘われ、気づくといつもたくさんのパンを買い込んでいます。(39歳/女性/会社員)

  • パンを販売している横にカフェコーナーが設置されていて買ったパンをそこで食べられる様になっているので少し一息つきたい時に便利だと思いました。(32歳/女性/専業主婦・主夫)

  • カフェのコーヒーやスイーツ、ベーカリーのパンはやっぱり格別です。本を持ち込んでそのままゆっくりしたり、ひたすらぼーっとしたり・・・自分以外の人の存在を感じつつも、自分の居場所になるというか、本当に落ち着ける雰囲気を持っているなと思います。(27歳/女性/専業主婦・主夫)

  • カフェはほっと一息付ける空間だと思います。すごく落ち着ける空間デザインになっていますし、何か勉強したい時などによく利用します。(24歳/女性/学生)

  • 待ち合わせの時や、ショッピングの休憩の際にカフェはよく利用します。気軽に入れるのがカフェの良いところです。(23歳/女性/学生)

  • 私はカフェでコーヒーとケーキを買いました。それなりの値段でありましたが、その分とても美味しくいただくことができました。最近はメニューも豊富で、どれも美味しそうで迷ってしまいます。(18歳/女性/学生)

  • カフェで勉強しながら2杯目のおかわりを買いに行くとプラスチックのボトルにがんばれ!のメッセージが。とても心が和みました。(23歳/女性/専業主婦・主夫)

  • カップケーキのお店はカップケーキも可愛いのですが、店内もとても可愛くて雰囲気が良かったです。(19歳/女性/学生)

  • 受験日当日、会場近くに早めに到着したのでカフェに入りました。緊張していましたが、ついつい誘惑に負けケーキを購入。とても美味しくて忘れられない味になりました。無事に志望大学にも合格できて、思い出のカフェになっています。(18歳/女性/学生)

  • 落ち着いた雰囲気の店で一人でも利用できるのでいいです。食事もとてもおいしいです。(22歳/女性/学生)

  • クロワッサンを食べたのですが、程よく香るバターの香りに、モチモチのパン生地がとても美味しくて、食べるスピードが止まりませんでした。そとの生地が少しパリッとした食感になってるのもまた良いです。(19歳/女性/学生)

  • アレルギー対応のメニューが中心のカフェだと食べものに制限がある娘も自由に選べるのでとてもうれしいです。(30歳/男性/会社員)

  • カフェではスイーツだけでなく、ランチをいただくことが多いです。古民家カフェが個人的には好きですが、雰囲気にあわせてゆっくりくつろげるカフェを常にさがしている状態です。(23歳/女性/その他専門職)

  • ファミレスと違ってやっぱり店内から落ち着いた雰囲気がありゆっくりできるのでとっても素敵だと思います!(22歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 地元のカフェのコーヒーはお値段はそこそこするのですが、一杯だけでなくティーポットと一緒にくるのでだいたい四杯くらい飲めます。しかも挽きたてで香りが口一杯に広がります。(22歳/女性/会社員)

  • カフェ巡りが好きなので、いろいろなカフェに行きます。その中にベーカリーも含まれますが、どこも女性が好みそうなお得なセットメニューがあって魅力的です。例えば、ケーキに飲み物をセットにするといくらかお得になるなど。おしゃべりできるような雰囲気もあってとてもいいです。(24歳/女性/公務員)

  • 可愛らしい外観のお店で、内装も見ているだけで満足でした。味も他のお店にはない工夫がされており、非常に美味しかったです。テイクアウトの包装も丁寧で、またぜひ利用したいです。(27歳/女性/会社員)

  • デートでの女性の満足度はカフェに行くかどうかで決まる……という内容のTVを見てから、デートに行く時は必ずカフェに立ち寄ってコーヒーを飲みます。最近のカフェブームの影響なのか、メニューも充実しているし、お洒落なお店だと雰囲気だけでも満足感たっぷり。休日の憩いはカフェデートが最高ですよ。(33歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 先日行ったカフェは入り口が狭かったのですが、中に入ると非常に広々としており、インテリアも好みで、コーヒーとパンケーキをのんびりといただくことができました。(32歳/男性/会社員)

  • 大学前にある多国籍料理屋さんのケーキが中毒性があり月に5回は通っています。中でもショートケーキは大きくとても優しい味で毎回食べています。(21歳/女性/学生)

  • 学校が早い時間に終わり、友人とちょっとどこか行こうか、となった際に近所のカフェに向かいました。一度も入ったことのないお店でしたが雰囲気もよく、またお茶やお菓子も美味しかったのでつい長居してしまいました。今でも機会があれば利用させていただいています。(19歳/女性/学生)

  • ケーキをカフェで食べるのはすっごく有意義です。お店の人に聞けばどの紅茶が合うのか教えてくれるから好きなケーキとおすすめの紅茶で一気に贅沢な時間に!おすすめはモンブラン。お店によって味が違うので楽しいですよ。(20歳/女性/学生)

  • ペニーレインはパンの種類も豊富でなによりおいしく、そして内装もとても綺麗でおしゃれな雰囲気が女性に人気な理由なのかなと思います。(19歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 焼きたてパンが常時15種類以上は販売されており、併設されているカフェで食べたり持ち帰りすることもできます。とくにおすすめなのは、チェダーチーズをふんだんに使ったチーズフランス。チェダーチーズ独特の濃いチーズの味が焼きたてのフランスパンとピッタリでした。(35歳/女性/契約・派遣社員)

  • スイーツ食べ放題に行ってワンプレート一人で食べつくしてみました。ちなみに種類はチョコ系 でした。(43歳/男性/会社員)

その他 [食べる] の特集
[食べる] の特集をすべて見る
[食べる] のカテゴリ
[食べる] カテゴリTOP
E・PAGEはカフェ・べーカリー・スイーツをはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、カフェ・べーカリー・スイーツのショップ検索以外にも、カフェ・べーカリー・スイーツのサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。