イーページ

イーページ cafe バックナンバー

掲載日:2015年9月1日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人になっても音楽教室や楽器教室に通う?

大人になっても音楽教室や楽器教室に通う?
学生時代、自分もしくは友人がピアノやバイオリンを習っていたという経験のある人は多いのではないでしょうか。
音程や楽器に強くなるだけでなく、感性が養われるとしていまも人気の高い習い事のひとつとなっています。
しかし、大人になっても通っている人をみたことはありますか?
今回は周りに大人になっても音楽教室や楽器教室に通う人がいるのか、アンケートを行いました。

グラフ

あなたの周りで楽器・音楽教室に通っている人はいますか?

いる
得票数:66
いない
得票数:34
大人になっても養いたい音楽の感性!
アンケートの結果、なんと6割を超える人が周りに音楽教室や楽器教室に通う人を知っているという結果となりました。
  • 友人がピアノを習っています。子育て中の息抜きに週一回、自分の時間を持つことでリフレッシュになるようです。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • 会社の同僚がバイオリンを習っていました。彼女は自分の結婚式にバイオリンの先生と「カノン」をお披露目してくれました。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • 学生の頃吹奏楽部だったので、その頃担当していたトランペットをまた習いだした方がいます。(40代/女性/パートアルバイト)

その他寄せられた回答はこちらこの回答を閉じる
  • 職場の上司が習ってます。なかなか個人練習場所がないのが悩みだそうです。(30代/女性/契約派遣社員)

  • います。その方は、管楽器を教える教室に毎週習いに行っています。(40代/男性/自営業(個人事業主))

  • ピアノを習っている方がいらっしゃるのですが、すぐに音を言い当てたりできるので、驚きました。でも、習い事は時間が決められているのでいつも忙しそうです。(10代/女性/学生)

  • 高校生からの友人。何事にもチャレンジャーで、興味あるものにはすぐに飛び付いてはやっています。その時は、ギター弾けたらカッコいいからという理由でならい始め、次にサックスしたいと話していた。でも、本当はお父さんと同じものがしたかったみたいで、照れて言えないと言っていた。(20代/女性/パートアルバイト)

  • 大学時代の友人に近所の楽器店のオーナーからギターを習っている人が一人います。一時間千円だそうです。(30代/男性/パートアルバイト)

  • ビッグバンドに所属している同僚がいて、発表会を見に行くことがあります。普段は大人しい人ですが、発表会では思い切り演奏していて楽しそうです。(30代/女性/自営業(個人事業主))

  • ギターを一生懸命習っている子がいるし、後輩がピアノを習っている。(20代/女性/パートアルバイト)

  • 義父がギター教室に通っている。自信が出てきたのか、義姉が結婚した時に披露宴でギターを演奏していた。(40代/女性/パートアルバイト)

  • ボケ防止にピアノを習っているという友人がいます。大人のピアノ教室に通い発表会にも出ています。(50代/女性/会社員)

  • 三味線を習っている友人がいる。地元の祭りで演奏している姿を見たが、いきいきしていて楽しそうだったので、こんな経験ができるのは素敵だな、と思った。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • ピアノ教室に通っている人がいます。子どもさんと一緒に弾けるようになりたいからだそうです。(50代/女性/専業主婦主夫)

  • 無趣味だった母が祖父の影響でギターを習い始めたのですが、今まで三日坊主が多かったのに一年、二年と続いていくのをみてほんとうに楽しいんだなと感じました。(20代/男性/学生)

  • ピアノの先生になるために、学生時代から大人になった現在も通っている友人がいます。(20代/女性/契約派遣社員)

  • 8歳の姪がピアノに興味を持ったので、6歳の頃からピアノ教室に通っています。(30代/男性/契約派遣社員)

  • 親友が中国楽器の教室に通ってます。女子十二楽坊にはまったのがきっかけで。(30代/女性/パートアルバイト)

  • 高校の後輩がギターをやりたいといってギター教室に通っています。来年のクリスマスに演奏を聞かせてもらう約束をしています。(30代/男性/無職)

  • 中学校の同級生が、ピアノを習っています。友達の彼が、歌がうまくなりたいからと、ボイストレーニングに通われています。(20代/女性/会社員)

  • 友人が子育てが終わったと言って、暇なのでピアノ教室に通い始めました。(40代/男性/自営業(個人事業主))

  • 会社の同僚がバイオリンを習っていました。彼女は自分の結婚式にバイオリンの先生と「カノン」をお披露目してくれました。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • マトリョミンを弾いている友人が居る。ピアニストでも優秀なのだが、ようけ居過ぎたので止まったのかも知れない。(40代/女性/無職)

  • 小さいころから習っているエレクトーンを現在も続けて習っています。保育園などでイベントがあれば披露してくれます。(30代/女性/会社員)

  • 子どもの幼稚園では有志の保護者が子どもの前で楽器を演奏する催しがあり、そこで琴を披露したお母さんがいて、その魅力に惹かれた他のお母さんが琴を習い始めたというエピソードがあります。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • 友人がピアノを習っています。子育て中の息抜きに週一回、自分の時間を持つことでリフレッシュになるようです。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • ピアノを習っているひとが沢山います。何故ピアノが多いのか最近の疑問です。(20代/女性/パートアルバイト)

  • ドラムを習いに行っている人がいます。ストレス発散になるみたいです。(40代/女性/契約派遣社員)

  • ダンス教室に通っているご夫婦がいます。趣味で始められたのがきっかけだそうですが、ダンスをできる喜びと健康であることの喜びを実感できるそうです。(40代/女性/会社員)

  • 自分自身が楽器を習いに教室に通っていて、同じ趣味の友人がたくさんできました。(30代/男性/会社員)

  • 小さい頃から継続してエレクトーンを習っている知り合いがいます。でもエレクトーンはピアノと違ってどこにでもあるわけではないので、教室や自宅以外では弾く機会が少ないと思ってしまいました。(40代/女性/パートアルバイト)

  • 姉の娘がピアノのコンクールなどに出場しているが、別人のようにかっこいい。(40代/男性/無職)

  • 私が行ってます。クラシックギターです。子どもが赤ちゃん時代からのママ友が、クラシックギターの先生で、習ってます。が、めちゃくちゃ難しいです。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • 音楽教室勤務なので、周りで通っている人イコール生徒です。最近は大人の方も多く、教材もシニア向けが増えています。(30代/女性/パートアルバイト)

  • 知り合いがバイオリンを子どもの頃から習っていて、大人になってもバイオリン教室に通っている。子どもの時からの習慣の一つと言っていた。(30代/女性/パートアルバイト)

  • 夫がギター教室に通っています。ギターを弾けるようになりたいようです。(40代/女性/パートアルバイト)

  • 友人がピアノ教室に通っている。発表会にも参加しているそうだが、誘われたことがないため、いったことはない。(30代/男性/無職)

  • 以前ほど少なくなった気がしますが、やはりピアノを習っている人は比較的多いです。(20代/女性/学生)

  • 自分も以前仕事で使うため音楽教室に通っていたが、何かを習って少しずつできるようになっていくと、良い気分転換になっていた。周りにも、そういった「気分転換になるから」という理由でバイオリンを習っている知人がいる。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • 友達がヴォーカルスクールに通っているみたいです。カラオケに行くのが楽しくなったみたい。(20代/女性/会社員)

  • 母が音楽教室でフルートを習っている。職場の上司は音楽教室の講師をやっている。(30代/男性/会社員)

  • 友達がピアノを習ってます。今はチケット制で好きな時に習えるシステムがあるようですね。好きな曲を教えてもらえるので楽しいそうです。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • 友人がピアノ教室に通っています。音楽を仕事にしているわけではないのですが、小学校のときから習い続け、結婚して、出産後一時やめてはいたものの、その後また習いだしたようです。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • 私の友人全員がピアノを習っていますが、全員既婚者で同じピアノの先生に学んでいます。私の家で連弾練習をしたり演奏パーティをして楽しんでいます。(50代/女性/専業主婦主夫)

  • ギター教室やピアノ教室に通っている人が大人も子どもも沢山います。(50代/男性/無職)

  • 友達と話しているときそのうちの一人が「今日ピアノ教室ある。」と言っていたので、友達が通っていることがわかった。(10代/女性/パートアルバイト)

  • 友人が大人になってからピアノ教室に通っていて、本格的にピアノの楽曲を弾いています。(30代/女性/パートアルバイト)

  • 職場の人で、生活が落ち着いてきたので以前やっていたチェロの教室に通い始めた人がいる。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • 義両親がチェロやバイオリンを習っていて、ときどき演奏して聞かせてくれます。(30代/女性/契約派遣社員)

  • いとこの女の子が長い間ピアノ教室に通っています。演奏技術がどんどん上がってびっくり。(20代/女性/自由業・フリーランス)

  • はい、います。でも楽器演奏のレベルは低めですよね・・・どうなんだ。(40代/女性/会社員)

  • 友達が社会人になってからもう10年近くギターを習っています。何かを目指したり、どこかで発表するというようなことはなくて、淡々と毎週末に通っているだけだそうですが。もう習慣のようになっているみたいです。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • ピアノ教室に通っている子達は結構いると思った。私もピアノ習っていたが、今は多いと思った。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • 知り合いが結婚して子どもが産まれてからピアノを買って習い始めた。少しずつ上達していくのがうれしいと話していた。(50代/女性/専業主婦主夫)

  • 母と子でギター教室に通っている人がいます。母親のほうはギターとか弾かなそうなイメージでしたが、子どもと一緒に弾いているところを見て、すごくかっこよく見えました。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • 学生の頃吹奏楽部だったので、その頃担当していたトランペットをまた習いだした方がいます。(40代/女性/パートアルバイト)

結婚後専業主婦やパートの方があいた合間をみつけて音楽教室や楽器教室に通っているという意見が特に多くみられました。
空いた時間に少しずつ自分のペースで練習できる音楽は、ひとつの趣味として定着していることがうかがえます。
友人同士の何気ないひと時のなかで、ふとバイオリンを弾く、そんなことができたらかっこいいですよね。

子どものころはいたけれど・・・今はいない

一方で、大人になってまで音楽教室や楽器教室に行く方は見ないという意見も多くみられました。
  • 意外と通いにくいところにレッスン場があったり、時間制だったりしていくのが大変。(40代/女性/その他専門職)

  • 子どもの頃はみんな通っていたりしたけど、大人になってからは聞かなくなりました。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • いないですね。楽器をしている人はいますが教室にまではいっていないです。(40代/女性/パートアルバイト)

その他寄せられた回答はこちらこの回答を閉じる
  • 音楽系の専門学校に通っていて学校でプロに教えてもらえるので、わざわざ外に習いに行っている人はいません。(20代/女性/学生)

  • 自分の身の回りの人物は音楽に触れるとしても聴くかカラオケ程度なので。(30代/男性/無職)

  • 楽器を揃えるのが大変なのと、仕事や育児で時間が取れないらしく、私の周りで習っているのは私の他にいない。(30代/女性/パートアルバイト)

  • 通いたいといっている人はいるけれど費用が掛かるのであきらめているらしい。(20代/女性/パートアルバイト)

  • もう三十も半ばなのでそんなのに通っているほど暇な人はいないですよ。(30代/男性/会社員)

  • お金に困っている人が多いので、楽器をやってる余裕がない人がおおいです。(20代/女性/学生)

  • いまは子育ての真っ最中なので、なかなか自分の時間が取れません。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • まだそういう方に巡り合えたっていうことはいまのところありません。(20代/女性/無職)

  • みんなまだ小さい子のパパママなので、自分にお金をかける余裕はないと思います。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • なぜか自分のまわりでは、自分以外楽器ができる人がいなく、また、習おうとする人もいない。(40代/男性/無職)

  • 私の周りの人は、学生時代に楽器をやっていた人が多く、今通わなくてもある程度はできるから。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • 習っている人はいませんが、独学でギターの勉強をしている人はいます。(50代/男性/自由業・フリーランス)

  • 家族の中では自分がピアノを習っていましたが、他にはいないので。(40代/女性/パートアルバイト)

  • 特に興味ない。会社の同僚の子どもとかでも、聞かないですね。世代的な問題。(40代/女性/パートアルバイト)

  • 近くに教室がなく、高額なイメージがするので通学している人はいないです。(30代/男性/会社員)

  • 過去に通っている人がいるけれど今現在楽器・音楽教室に通っている人はいません。(30代/男性/会社員)

  • 音楽に興味のある人が周りにいないので残念ですが一人もいません。(40代/女性/専業主婦主夫)

  • 今のところ、知り合いに楽器をやっているという話を聞いた事はありません。(30代/女性/無職)

  • 小学生の時にはいましたが、大人になった今の周りでは聞いたことがありません。(30代/男性/会社員)

  • あまり近くに音楽教室がないし、料金も高いので、利用しづらい。(30代/女性/会社員)

  • 楽器・音楽教室に通っている人はいませんが、スタジオで独学で練習してる人はいます。初心者なので、聞くに堪えません。(50代/男性/会社員)

  • 40代半ばの年齢になると、そういう習い事をしている人も減ってきます。(40代/男性/会社役員)

  • 周りにも楽器の好きな人はそれなりにいますが、独学でやっている人ばかりです。(40代/男性/その他専門職)

  • 音楽好きで、とうとうギター買っちゃった、という子とかならいますが、まず独学でなんとかするのがふつうだと思います。(20代/女性/無職)

  • 通いたい気持ちのある人もいるかもしれないが、日常の生活でいっぱいいっぱいなんだと思う。(30代/女性/専業主婦主夫)

  • 以前は母が三味線を習いに行っていました。私自身もヴァイオリンを習っていたことがありますが、やめてしまいました。仕事が忙しくなったり、思うように上達しないと、楽しむ気持ちを忘れてしまい長続きしないです。近くに気軽に通える教室があれば、また始めたいです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

  • 多分いません、それに、もしいたとしても、自宅で練習していないようなので、わからないのです。(50代/男性/専業主婦主夫)

  • 音楽に関心がないようで、周りには教室に通っている人がいません。(20代/女性/専業主婦主夫)

  • 周りで楽器・音楽教室に通っている人はいません。自分が子どもの時代にはありましたが、大人な今は通う人も居ません。(40代/女性/パートアルバイト)

子どもの頃は多くの人がピアノなどを習っていたものの、大人になるとそうはいかないようです。
大きな理由としては教室に通う時間が挙げられるでしょう。
決まった曜日や時間に通うというのはやはり社会人にはなかなか難しいようです。
しかし、教室には通わないまでも家では演奏しているという意見もあり、音楽が嫌いになったわけではないということもわかりました。

教室に通う暇はない!だけどやりたい!

今回のアンケート結果では、周りに音楽教室や楽器教室に通う人を知っているという意見が6割を超える結果となりました。
家事の合間など時間をみつけて趣味に没頭することは、その人の人生を豊かにしてくれます。
しかし一方で、通いたいけれど時間がないという意見も多くみられ、社会人にとって決まった時間や曜日を指定されるのはなかなか難しいものがあるようです。
それでも家では楽器を演奏する、昔のピアノが埃を被っているという方も多いはず。
ふと思い立ったら少し触ってみて、昔の思い出に浸ってはいかがでしょうか。

■ 調査地域:全国
■ 調査対象:年齢不問・男女
■ 調査期間:2015年5月7日~5月21日
■ 有効回答数:100サンプル

共有する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック
  • LINEで送る

関連項目:

■ イーページ cafe バックナンバーを見る

PR